top of page

こんなお悩みありませんか?

数字が苦手だし、初めて税理士に頼むから不安

今年から消費税がかかる

青色申告にしたい

銀行借入や住宅ローンを考えてる

法人化したいがよくわからない

.png)
「そろそろちゃんと税理士に頼もうかな・・・」
とお考えのあなたへ

はじめまして、梅田の建設業専門の「まつした会計事務所」です。
大阪・兵庫を中心とし、丁寧なサポートが評判の会計事務所です。
開業の頃より、建設業の方の税務申告を多く行ってきました。法人化した建設会社あり、一人親方さんあり、その道20年のベテラン職人さんあり、独立間もない新人さんあり、大工、内装、電気、塗装、左官、屋根、防水、造園、水道、解体など。建設業の税務申告だけでなく、建設業許認可関係や、銀行融資もお気軽にご相談ください。
そのお悩み建設業専門の税理士が 解決します!
.png)
・・
\こう解決します!/

忙しい皆さまのことを考え、税理士にお出し頂く資料は極限まで最小化しています。お出し頂く資料の例として、銀行通帳、元請けに対する請求書控え、下請けからの請求書、従業員がいるなら給与明細、カード明細、現金払いの領収証などです。いずれも紙で用意頂くか、ウェブバンキングからダウンロードしたデータのままや 、通帳の写メ、請求書のエクセルそのままなどでも問題ございません。皆さまの最も手間のかからない方法をいっしょに検討いたします。
数字が苦手、初めて税理士に頼むから不安
